
おうちパン講座
現在、対面レッスンのすべては
「オープンビレッジ ノキシタ」でのみ
レッスンを受付けています
※出張レッスンは要相談
おうちパンって?
私が家族に食べさせたいパン。
育児する上で本当に役に立っているパン。
添加物を極力使わないパン。
もちもちだから、噛む力もつく。
パンかすも落ちにくい。
卵や乳アレルギーでも大丈夫。
とってもシンプルな材料でできて、
慣れてきたら好みに合わせてアレンジも自由自在。
忙しくても、子育て中でも簡単に作れるおうちパン。
子どもと一緒に楽しめます。
フライパンでも、トースターでも焼けちゃいます。
冷凍保存もできておでかけやピクニックにもピッタリ!
sugarのおうちパン講座は全て持ち帰り生地付きなので、
帰ってすぐにまたパンが楽しめます。
もちろん、お子様連れ大歓迎!
キッズはママと一緒にパンが作れたら嬉しいだろうなぁ!
マタニティさんも出産準備の一つとして是非!
レッスンプラン
10:30〜13:00頃まで。
(レシピ、パンの試食ランチ、持ち帰り生地付き)
なお、一度のレッスンで2種類までお作りいただけます。
(2種類の場合、合計のお値段から500円引きでご案内)
レッスン内容は、一番はじめにご予約くださった方が決定できるものとしております。
お持ち物は、
エプロン
ハンカチ
保冷剤&保冷バック(お弁当サイズでオッケー)
メニュー、レッスン料は下記をご参照ください。
↓↓おうちパン講座の様子はこちら↓↓
レギュラーメニュー
milk stick pan
ミルクスティックパン
お子様が持ちやすく食べやすい、
とってもシンプルだけど飽きがこないミルクパンです。
おでかけにも便利!
牛乳使用(豆乳に変更可能)
レッスン料 2000円

Dodeka focaccia
ドデカフォカッチャ
簡単・お手軽度・使える度ナンバー1!
お子様にはもちろん、何のお料理にも合う!
そしてとにかく簡単でおいしい、優秀すぎるパンです!
絶対一度は作って欲しいパン!
レッスン料 2000円

frypan pan
基本のフライパンパン
フライパンでコロコロかわいいパンが焼けます!
半分に割って好みのクリームチーズやはちみつを塗ったり、オヤツにもちょうどいいパンです。
牛乳使用(豆乳に変更可能)
レッスン料 2000円

choco stick pan
チョコスティックパン
お子様に大人気!
チョコパンだってトースターで簡単に作れます。
焼いている最中から甘ーい香りに癒されます。
牛乳使用(豆乳に変更可能)
バター使用(太白ごま油に変更可能)
純ココア、チョコチップ使用
レッスン料 2500円

sesame cheese
ゴマチーズドデカパン
ドデカフォカッチャの応用編!
栄養たっぷりのゴマとこんがりチーズが食欲をそそります。
朝ごはんにもピッタリ!
チーズ使用(アレルギーの場合チーズ不使用で作ることも可能)
レッスン料 2500円

cheese pan
チーズパン
こちらはフライパンパンの応用編!
みんな大好き、こんがりカリカリチーズがのったパン。
ついついパクパクいっちゃいます。
牛乳使用(豆乳に変更可能)チーズ使用
レッスン料 2000円

melon stick
メロンスティック
出ました!子どもたちのアイドル、メロンパン!
メロンパンをおうちで、しかもトースターで焼けるなんて!
ママすごーい!の声が聞こえてきそう。
買うメロンパンより本当においしいかも!
牛乳、バター、卵使用
レッスン料 2500円

mango cheese
マンゴークリームチーズ
これ、すっごくおいしい!
お砂糖は使わず、マンゴージャムのほんのりとした甘さと
クリームチーズがこれまた合う!
あっという間になくなる一品。
牛乳使用(豆乳に変更可能)
マンゴージャム使用(アプリコットジャムに変更可能)
クリームチーズ使用
レッスン料 2500円

frypan anpan
フライパンであんぱん
たっぷりあんこをいれて焼くこちらのパン。
ふんわりモチモチ。
焼きたても、冷めてからもおいしくて、
ホッコリ幸せになれるパン。
包み方や焼き方のコツ、お伝えします!
卵+牛乳使用(水+豆乳に変更可能)
レッスン料 2500円

おうちパン離乳食メニュー

離乳食パンは忙しいママでも手軽に、そして自分が選んだ食材で作れます。
安心・安全、そして素材の味が引き立つおいしいパンで、
ママも子どももニコニコに。
離乳食期だけではなく、幼児期から大人まで楽しめる栄養満点のパンです。
aosa & katsuo
あおさ&かつお節スティック
とても香りが良く、大人の味覚でも十分満足できるパンです。
また、あおさとかつお節は動物性たんぱく質。パンと一緒にたんぱく質がとれる優れものです。
レッスン料 2000円

hourensou stick
ほうれん草スティック
ビタミンや鉄分を多く含む栄養価の高いほうれん草。そのままだと苦手なお子さんも、パンに練りこむことで食べやすくなります。
牛乳使用(豆乳に変更可能)
レッスン料 2000円

apple dodeka
リンゴドデカパン
ビタミンやカリウム、食物繊維などを多く含むりんご。胃にも優しく、加熱することで甘みが増します。こどもたちが喜ぶフルーツパンです。
レッスン料 2500円

pumpkin
かぼちゃの丸パン
βカロテンが多く含まれる栄養たっぷりのかぼちゃ。甘みもあってこどもたちの人気が高いかぼちゃをふんだんに練りこみます。大人はクリームチーズをのせて楽しんで。
牛乳使用(豆乳に変更可能)
レッスン料 2500円

carrot tounyuu
にんじん豆乳の三角パン
豆乳は大豆の栄養がぎゅっとつまったもので植物性たんぱく質がたっぷり。βカロテンやビタミン、カリウム、鉄分など栄養価の高いニンジンと合わせた栄養価の高いパンです。
豆乳使用
レッスン料 2500円

satsumaimo
さつまいものドデカパン
さつまいもには炭水化物が多く含まれ、体を動かすエネルギーになります。また、ビタミンや食物繊維、カリウムなどもたっぷり含まれ、栄養価の高いパンです。何かと役立つ簡単な焼き芋の作り方もお伝えします。
牛乳使用(豆乳に変更可能)
レッスン料 2500円

↓↓ご予約はLINEから↓↓